 |
アコースティック・ギターからエレキ・ギター、ベースまで指導します。
ロック、ブルース、ジャズ、クラシック、フォーク、R&B、J−POPS、ファンク、などなどジャンルは問いません。 |
 |
奏法もスタイルも多彩です。ソロ、デュオ、弾き語り、ミュージックデータによる伴奏を付ければ、バンドの中での演奏(練習)の気分も味わえます。 |
 |
何本もギターが重なってる曲は、一本づつハードディスク・レコーディングをして、アンサンブルを組んでしまいましょう。弾き語りをする方は、さらにヴォーカルを吹き込んでCDにしてみましょうか? |
 |
初心者には、ギターの持ち方からコードなどの音楽理論、希望者にはイヤートレーニングや作曲法まで指導します。また、弦、ピックなどいろいろな小物の選び方の相談にも、もちろんのります。 |
|
 |
バンドのアンサンブルを支える重要なパート。初心者から、ステップアップの方まで応対します。他コース同様、マンツーマンですので、個人個人のペースで進めていきます。 |
 |
好きなバンドの曲、あこがれのプレイヤーのテクニックなど目標があると上達も早いでしょう。ピック弾き、2フィンガー、スラップ・・・ソロ・・。アンプの使い方や、アンサンブルでのコツなど学んでいきましょう。 |
|
 |
弾きたい曲は何ですか? 教室にはスモールサイズのギターも用意しておりますので、小学生の方でも無理なくレッスンを始められます。 |
 |
教室では年に数回、駅前野外ライブを開催してますので、練習の成果を思う存分発揮できます! |
|
|